NTTコム リサーチモニターに登録!


015290
++takaqの日記++


ランサムウェアによる攻撃でコンテンツ使用不可となったため、令和2年(2020年)5月のデータから戻しています。 そのため、令和2年(2020年)5月から令和 3年(2021年)01月13日(水)間のコンテンツ記録は無くなっています。(令和3年01月30日(土))

【私のカウンタ】


2025年5月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031



月の日記を
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
* 2025年5月3日(土) 洗濯機の糸くずフィルターをAmazonで買った..
* 2025年4月30日(水) 中学生の頃に書いたらしい。
* 2025年4月29日(火) ハマった事記録してない
* 2025年4月27日(日) 妻の妹が乳がん再発
* 2025年4月25日(金) 金曜日リハビリの初日
* 2025年4月20日(日) 妻の幻聴とかひどい
* 2025年4月16日(水) パソコン速くなりました。
* 2025年4月14日(月) やってしまった。違うの買ってしまった。
* 2025年4月11日(金) マイナンバーカードの更新申請をパソコンで..
* 2025年4月6日(日) やっと一通り終わった。

洗濯機の糸くずフィルターをAmazonで買った。
洗濯機の何代目か忘れたけど糸くずフィルターが劣化した。
糸で縫ったりしてダマシダマシ使っていたのだが、ついに修復不能になった。
洗濯機はやたら古いけどまだ現役でいる。
まだ売っているかなぁーと思いつつAmazon探したら・・・
あったよ。ありましたよ。
さっそく取り寄せで本日届いた。
サイズはピッタリ!
これでまだ暫く使える。

でも、いい加減に洗濯機買えよって話だね。
2025年5月3日(土) No.3130

中学生の頃に書いたらしい。
川崎のおばとLINEで画像が送られてきました。
私が中学生の頃に色紙に書いた絵だそうです。
全然記憶にありませんでした。
自分で言うのもなんですが、上手いなぁと思います。
2025年4月30日(水) No.3129

ハマった事記録してない
性懲りもなく自宅サーバーを再開したのだけれど、旧コンテンツの再構築にあたり、かなりハマった部分があった。
いつもの悪い癖で記録を残さなかった。
Googleで調べまくって何とか解決してきたのだが、次に同じ問題に当たった時にまた調べて対処するのに時間かかってしまうのだろうなー
現状は寝たきりの妻の介護と訪問関係に対応するため、ジックリ取り組める時間があまりない。
なので余計時間がかかる。
んーーー
とりあえず、今週は Debian Apache2 の規定のCGIディレクトリでの話だ。

スタイルシートやgifなどのファイルがエラーログ見るとエラーを吐いていた。
なんのことはない、cssやgifもcgiとして扱われてしまうのであった。
これ、以前にも同じミスをしていた。
さんざん時間かかったけど、ふと思い出したのであった。
なので、cssとgif ファイルをドキュメントルート配下にして、スクリプトの内容を変更してOKとなった。
やれやれ
生産性悪いよ。
2025年4月29日(火) No.3128

妻の妹が乳がん再発
妻の妹の夫が妻実家で一人暮らししている高齢の母親の元へ今後の事についてお話に来たそうです。
母親は耳遠いし理解できない事とかあるので、息子が呼ばれて行ったようです。
妻の妹の乳がんが再発したそうです。
5月いっぱいくらい抗がん剤治療をし、その結果によって妹夫婦して妻の実家へ越してくるとのこと。
終わりを自身が生まれ育った家と母親の元で過ごさせたいのかもしれません。
2025年4月27日(日) No.3127

金曜日リハビリの初日
あおいくま訪問看護リハビリステーションの理学療法士2名とせんだんの丘 福祉用具担当が来ました。
足、足指のマッサージ、ほぐしをしてまずはベッドへ座りました。
そしていよいよ車椅子に移乗です。
怖がっていましたが、今日は3名でサポートしている安心感からかちゃんと移乗できました。
福祉用具担当が車椅子の使い方や背面高さの調整などをしてくれました。

割と長い時間座っていました。
ありがたかったです。

もう少しリハビリが進んだら、別タイプの車椅子とリクライニングでソファーのようになる介護ベッドを提案したいとのことでした。
そうしたら、車椅子にいる時間、ベッドで身体起こして動作する時間が増えることでしょう。
2025年4月25日(金) No.3126

Page/ [1] [2]


Photo by NOION
++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(cu3)DIARY version 1.70